鹿沼西茂呂教室

生徒の夢の実現のために全力で立ち向かいます。

三月実施の下野模試が返ってきました。

 

 

 

【3年生下野模試について(受験は2年時)】

夏〜秋に受ける下野模試よりも数学の平均点が高く、全体の平均は、56.6点でした。

今回に関しては、英語と国語で点数を落としている生徒が目立ち、

英語は、英作➕長文・短文読解で合わせて45点ありましたが、苦手な生徒は手が出てませんでした。

国語も文書読解の記述問題で点数を落としている生徒が多くいました。

 

 

 

 

 

 

模試や入試の国語に関しては、誰もが学校で読んだことのない文章をその場で読み、読み解かなければなりません。逆にいうと読み取る力さえつければ、暗記というと漢字くらいで、安定して点数を取れる教科になります。

 

 

特に国語を普段から勉強しない生徒は、勿体ないと思います。読解力は、高校生になっても大人になっても必要になります。

 

 

今のうちからきちんと国語の読み取りを演習し、読解力を身につけていきましょう。

 

 

 

 

インフォメーション一覧へ戻る